SSブログ

Ver.5(W4-930SG)を試聴 [ATL-Speaker]

2015/07/08

Ver.5(W4-930SG)を試聴


試 聴
スピーカー(Ver.5 W4-930SG)・アンプ(PMA-50)・CDプレーヤー(Azur351C)で試聴。
今回のCDは、全て1000円であるが音質的にはどれも素晴らしいものである。


Fauré : Requiem by Michel Corboz & Berne Symphony Orchestra
412JQJNM67L.jpgGabriel Faureが1880年代後半に作曲したレクイエム集である。
1972年5月カジノ・ドゥ・ベルンの録音でMichel Corbozが指揮している。
Michel Corbozの音楽センスは、細かいところまで考え尽くされた特出した構成となっている。
リマスターCDとしては一品で、音に艶があり微小入力に強く空間表現力は素晴らしいものがある。
第3曲サンクトスでは、染み透るような素晴らしいボーイ・ソプラノが静寂の中から湧き出る。そこには心癒す何かがある。
一種独特な揺らぎを感じる曲もあり、夜聞き込んでゆくと睡魔と共にその場に居るような錯覚さえ覚える。

紙コーン(W4-930SG)の持つ透明な高域は、クラッシックとの相性が非常に良い。



Paul Desmond  Desmond Blue
desmond blue.jpg1962年LPリリースの2002年にリマスターされたCDである。1960年代の煙草臭い中でジャズを聴いている感じがする。
1曲目のMy Funny ValentinはMiles Davisも良いが、Paul&Hallが演奏すると格別な感じがする。
2曲目にタイトル曲のDesmond Blueが入っている。うっとりするような、ふわ~として包み込むようなサックスの入りであり、Paulの真骨頂を感じる。
Dave Brubeck Quartetで名を馳せたPaulであるが、このRCAから発売されたギターの巨匠Jim Hall との演奏も美味なアルバムに仕上がっている。

サックス等の管楽器と共鳴管は、形状も似ておりマッチングが良いようである。



Milt Jackson  Pyramid
Pylamid.jpg1960年に演奏された4回のセッションから構成されている。
その後、2003年?に24ビット・デジタル・リマスタリングされたものを聴いた。
演奏者としてのMilt Jackson(VBP)も素晴らしいが、John Lewis(P) の構成が良い。
当時の50年以上も前のマスターから作られた音とは思えない臨場感があり、冒頭の Vendomeではビブラホーンの揺らぎと、乾いたドラムスの打音が迫ってくる。
MJQのアルバムで思い浮かぶのはDjangoであるが、このPyramidも素晴らしいCDの一枚である。

Ver.5は、透明でエッジの切れる音源に対して素晴らしい表現力&レスポンスを見せる。



Ver.5(W4-930SG)の設計は、低域下限を必要以上に伸ばしていないが50Hzまでは粗落ち込みなく満足できるものである。高域も透明感がありツイーター並みの伸びがすばらしい。又紙コーンの独特な表現力と繊細感がある。

  良いじゃ~ん

     このスピーカーも音楽を聴くのに満足できる完成度まで達したようだ!!






にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。