SSブログ

Windowsマシンintel DC3217BYキットの立ち上げ [その他]

2014/6/7

Windowsマシンintel DC3217BYキットの立ち上げ

DSC07858.jpg
Windows machineでMac Thunderbolt Displayに表示



DSC07814.png
急遽Windowsマシンが必要となり intel DC3217BYを購入するに到った。
Mac Boot CampでWindowsと考えていたが、必要なソフトが動かず降参してしもうた!
そこで現在使用中のThunderbolt Displayに繋げるWindowsマシンを探したところ、intel DC3217BYしか見当たらず他の選択肢はなかった。

*Thunderboltとは、intelがAppleと共同開発した高速汎用データ伝送技術でディスプレイ・HDD等で使用できる。


DSC07823.png
これで全部品である、マニュアルは一部日本語表示もあるが、英語・ロシア語・中国語・スペイン語・一部日本語???  どうも日本には売るつもりなはいようである。
出力ポートをみると、USB×3,HDMI,Thunderboltのみであり拡張性はゼロに近い。


DSC07830.png
他にNCUを動作させるために必要部品①〜⑥を購入すると汎用品より割高となる。
① 3ピンミッキータイプアダプターケーブル、intelさん電源ケーブルぐらい標準で付けろょ!!
② intel Centrino Advanced-N 6235 802.11a/b/g/n 最大リング300Mbps WIFI + BlueTooth 4.0 Combo Card (6235ANHMW) 相当品
LANポートも無く通信手段が無いので、WIFI が必需品となる。
③ Crucial M500 mSATA 内蔵型 SATA6Gbps 240GB CT240M500SSD3 相当品
HDDの代わりにmSATAポートに繋げる、このシステム専用の記録媒体SSDが必需品となる。
④ メモリー DDR3 SO-DIMM PC3-12800 CL11 4GB×2枚組 相当品
⑤ マウス(無線)
⑥ キーボード(BlueTooth)を②のBlueToothで使う。
上記で、本体価格と同等になってしまう。


DSC07855.png
メモリーとWIFI+BlueTooth+mSATA SSDを装着するだけである。WIFI+BlueToothの基板には2本のケーブルを取付けなければならない。
組上げに関しては、次のYouTubeを参考にして貰いたい。
https://www.youtube.com/watch?v=_-5B7298_Lk



Windows のインストール
DVDを繋ぎWindows OSをインストールする。
今回は、ソフトの関係でWindows7 32bit版を使った。
この段階ではネットが使えないので別コンピュータから必要ファイルをダウンロードした。
ファイルは、インテルのウェブページからBIOSのアップデートファイルとWIFI +BlueTooth (intel製) のドライバーをダウンロード・インストールした。
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja//search.html?context=1047387&tab=767193&keyword=DC3217BY
アップデート&ドライバーをインストール後、無線LAN経由でネットに接続できる。
ここ迄のモニターはHDMI経由で行った、次にMac Thunderbolt Displayに繋いでみた。
boot上でHDMIとThunderboltが自動選択され、解像度2560x1440の表示がされる。
これでWindowsでも、本当の高精細が実感できる。


使い勝手
Core i3-3217U(1.80GHz)でありCPUの性能は落ちるが、ハイパフォマンスmSATA SSDの効果もあり立ち上げが早く、使い勝手は非常に良い。
日常使用でのスペースファクターを考えれば非常に良いが、拡張性には難がある。
当初の目的が、Thunderbolt Displayが使え、且つ省スペースのWindows computerを探したので目的は達成された。

1点だけ課題が残された、中国製のBlueToothのキーボードのペアリングが巧く行かずUSBのキーボードを使用している。
   誰か助けてくで〜〜〜

追 記
後日、キーボードのBlueTooth設定とスイッチ オンのタイミングで使用できるようになりました。



にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ

nice!(31)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 8

youzi

中国製、20年前に北京で買ったパソコンを思い出します。
まだ、Internetにもつながっていなかったのに、
買った日の夜にウイルス感染して、
その後、ウイルス感染が日常茶飯事だったんです。
by youzi (2014-06-08 11:22) 

三太

私も、実はウインドウズ環境をどうするか迷っておりまして、とても参考になります。
現在使用中のウィンドウズマシンはThinkPadのAthlon 1.6GHz/1コア でとっても遅く、ちょっと困っておりました。使いたいソフトはスピーカー設計用のSPEDくらいなのですが、あまりに遅いとアレコレ押して、全部最初からやり直しになるし・・・。Boot Campを入れるとアプリケーション全て入れ直しになるので、Parallels Desktop 9を使おうかと思っていましたが、Macのワイヤレスキーボードが共用できるなら、コレもありかなって思いました。
by 三太 (2014-06-08 18:45) 

Sasha

youzi様
中国製のパソコン一寸怖いですね!!
実は、 intel DC3217BYも中国製なんです!!
私の場合、OSは別購入ですので問題はないと思われますが・・・

最初からウイルスに感染しているコンピュータとは始めて聞きました。
biosに入っていたのですか、そうでしたら手の打ちようがないですからね!
私の、MACも住所録にANONIMASと書かれたことがありました。
後日分かったのですがFBIがハッキングを受けたのことでした。
実質的被害は有りませんでしたが、再インストールしました。
本当に時間の無駄ですね!!
by Sasha (2014-06-08 21:07) 

Sasha

三太 様
Boot Campを私も試しましたが、システムが不安定となったことと使いたいソフトが動作しないことが分かりGive upしました。
Windows computerでThunderbolt Displayが使えることを考慮するとintel DC3217BYしか選択肢がなく購入に到りましたが、制約が無いのでしたら汎用品を選択していたと思います。
皆さん色々なことを考えられていらっしゃるのですね??
Desktop 9も良いかも、Macのワイヤレスキーボードもよくできていますよね・・・

by Sasha (2014-06-08 21:25) 

ジュピーのブログ

好きな分野ですが私にはチンプンカンプンです。
大昔の高校時代には真空管のアンプを作ってましたが、
まだトランジスタがない頃ですが、確かとっくり形のST管?



by ジュピーのブログ (2014-06-10 02:30) 

Sasha

ジュピーのブログさま
真空管アンプは、1年半前に作ったキットのSV-2A3で暫くご無沙汰しております。
真空管アンプを一度聞くと、何とも人間くさい音でたまらないですね!
私は、オーディオから暫く離れていましたが、10数年前に真空管アンプとの出会いがありオーディオに復帰しました。

トランジスタがない頃とは、随分と昔ですね。
   でも本質は、何にも変わっていないような気がします!!
by Sasha (2014-06-10 07:50) 

youzi_x

「のほほんな日々」のyouziです。このブログは食べ物のブログです。パソコン、フロッピーに保存する時にウイルスもって感じで、買った当日にゲームしようと中国人が持って来たフロッピーに保存のゲームで遊んでいたらウイルス感染しました。その後も駆除しても、ウイルスがいて…。駆除できてなかったのか、買って来るゲームソフトも海賊版だったので、そこからなのか。あの頃はウイルスソフトもありませんでしたからね。
by youzi_x (2014-06-13 06:14) 

Sasha

youzi_x様
フロッピーが感染源でOSの再インストールなんて良く聞きましたよね。
コンピュータの立ち上げ段階でOSのインストールの後にすることは、第一にセキュリティーソフトその後にその他のソフトと考えています。
今は良い時代に成りましたよね、無料セキュリティーソフトが多くでていますので、殆どのウイルスは回避できると考えています。
しかし、外部からのアタックには無力かも知れませんので、高額且つ重いセキュリティーソフトが必要かも知れませんね??

美味しいケーキ作ってください!!
by Sasha (2014-06-14 15:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。