SSブログ

Alpair12p&Ver.6.1へ設計変更 [ATL-Speaker]

2017/11/21

Alpair12p&Ver.6.1へ設計変更


設計変更
前回の設計で音道を2.4mのATL(Acoustic Transmission Line)を作ると4×8(シノハチ)が2枚必要で、板の有効利用から若干の設計変更をした。
今回ATL音道を約2.5mとすることで計算上では1/4λが34Hzとなるが、実際は何処まで引っ張れるかは判らない。
共鳴管の太さも実行振動面積の3.5倍から3.8倍とし、Uターン部分も少し太くしたが Fig.2の断面積のグラフでも、エクスポネンシャルの絞りを変更したため前回と余り変わりない。
Alpair12p使用で高域不足も考えられ一応ツィーターを付けたが、ダミーとなるかも・・・
基本設計はATLであるが、形状はグニャっと曲がったU管の共鳴管と略同じである。
真似した訳でないが、Uターン部はBose Wave Sound Touchの共鳴管に似てしまった。
頭が痛いのは、今迄設計したATL-Speakerでは最大となり120×32×41cmで制作は相当大変になりそうである。
底部の曲線部分は、3mmの曲げ合板を積層させ作る。



スクリーンショット 2017-11-21 18.55.19.png
Fig.1(Ver.6.1)



スクリーンショット 2017-11-21 18.56.42.png
Fig.2



部 品 表
スクリーンショット 2017-11-21 18.57.22.png
板材:フィンランドバーチー 244x122cm 18mm厚



4×8の板取
スクリーンショット 2017-11-20 21.48.22.png


スクリーンショット 2017-11-21 12.21.41.png
(訂正)スピーカーの穴位置変更、φ18.6cm(MarkAudio図面)からφ18.4cm(実測)に変更してください。


完成を夢みて楽しいお絵描きであったが、これからの実作業を考えると小生の肉体改造が必要となる。

  晩酌は止め規則正しい生活を送ろう!  

    なんちゃって 今日は最後の一杯を・・・??


スピーカー設計は妥協の産物と考え、小生の妄想でワガママな絵を描いてみた。

   こんな形状無いよな!!!




板材の購入・カットは今回も米屋木材店にお願いした。

加 工
米屋材木店
http://yoneyazaimokuten.com/







にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。